そこそこ忙しいけど楽して生きたい

30代独身、家電やガジェット、旅が好き。のんびり楽しく生きていく。脱社畜からの転職で拘束時間と収入激減、時間とお金をどう使う?ひとりが落ち着く自分大好き人間が、自分を最適化しながら何故かあちこち飛び回る!さあ人生はこれからだ!

狭い玄関とシューズラック

先日、今住んでる家のいいところ残念なところ、つらつらと語っていたけど

もうひとつ残念なことがあったのをすっかり忘れてた。

喉元過ぎればなんとか、既に解決して快適になっているので
最早不便だったことすら忘れてた。

 

それは、玄関が狭いこと・・・!!

 

靴箱スペースもなくて、人様を呼ぶときにも
1人ずつ入って頂かねばならないほど狭い玄関。

シューズラックを置こうにも、いろいろ探してみても
「スリム」をうたっているものですらいろいろ奥行30cmぐらいがほとんどで
ぶっちゃけ30cmって結構な圧迫感あるのでちょっと無理やし
突っ張り式のラックは、既に天井に突っ張り棚とブレーカーもあるし設置不可。

散々悩んで探すこと約半年、最終的にこれを購入。

 

薄型シューズラックE 4段※メーカーお届け品

薄型シューズラックE 4段※メーカーお届け品
価格:5,119円(税込、送料別)

 
底部分こそ30cm近くあるけど、上の空間が約20cm(天板は18cmぐらい)なので許容範囲。
何より天板にちょっと物を置けるのは地味に便利。本当に。

これまでは100均のスタッキングラックを間に合わせで使っていたけど
やっぱり使いにくかったので、いまのところ、かなり快適。掃除も楽。

個人的に、靴の汚れが下の段にダイレクトに行きそうなのが気になるので
100均で買った透明のプラ板をセロテープで留めて敷いてる。悪くない。


関連記事


定番おかずも電子レンジで

一応はお弁当生活、続いてはいるけど
いかんせんいかに楽するかを考えてしまうズボラの性。

最近は、タッパごとレンチンするだけどカボチャの煮物が楽うま、
その上彩りや栄養素的にも悪くないし毎週の定番になってる。


基本的なレシピはこれ。

かぼちゃの煮物 | Lustroware|岩崎工業株式会社

上記レシピの材料部分をそろえる(確認する)ことすらめんどくさいので
これをめんつゆに置き換えれば全て解決!!
めんつゆのラベルに書いてある「煮物」の割合どおりに水で割って
カボチャと一緒にタッパに入れるだけ。

分量も、大体カボチャが浸かるぐらいでええんちゃう?

 

用事してるあいだにできてるし、完成したらどうせタッパごと冷蔵庫行きなので
何ならカットカボチャ使えば洗い物ほぼなしでいけるやで・・・
閉店間際にスーパー行くと、カットカボチャめっちゃ安くなってるし!

これ応用すれば肉じゃがとかいけると思う。やってないけど。

 

↑これ使うんやで。

本当は2セット持ってたんだけど、
先日うっかり火が付いたコンロに近付けて燃やしてしまうという
狭いキッチンあるある的な通過儀礼を受けてしまったので悲しい。

やっぱりこういう環境でこそ、レンチン調理最強!って言い聞かせてる。

このほかにも、生野菜と蒸し鶏を適当にタッパに入れておかずとして持参して
食べる直前にレンチンすれば、調理なしで野菜サラダとかできちゃう。やっちゃう。

続きを読む

物件選びのこだわりとその後

寒い日が続いててすっかり忘れてたけど、

新生活のシーズンですし、今の家に住んで良かったこととか振り返ってみる。

物件選びの参考に……ならんやろけど。

  • こだわりの条件
    • 「駅のホーム」まで徒歩10分以内
    •  コンビニ、スーパー徒歩5分以内
    • 東向きバルコニー
    • バス、トイレ別
    • 洗濯機は室内
    •  収納広め
  • こだわり条件以外で良かったこと(リノベ)
    •  給湯器とエアコンがそこそこ新しい
    • モニター、録画付インターホン
    • 洗濯機置場と脱衣場
    • お風呂の床が乾きやすい
  • 残念だったこと。
    • インターネット 
    • 公団錠
    • コンクリート
    • キッチンが狭い
  •  結局のところ

 

まずは、

こだわりの条件

続きを読む

30歳で歯列矯正開始!その前に金属アレルギー検査を受けました

※2018年3月 大幅修正

金属アレルギー検査を受けました

30歳のある日、歯列矯正を受ける決意をしたまでは良いものの、カウンセリングにて「金属アレルギーはないですね?」って言われた瞬間、自信を持って答えられなかった私。

アトピーあるあるで、元々刺激物には強くない。
そんな事情もあって積極的に金属を身に付けることなく30年生きてきたけど、金属のワイヤー装着するなら、そらアレルギー持ってるとヤバいよなあ・・・。

仮に金属アレルギーだったとしても、発症するまで場合によっては数ヶ月ぐらい時間差があるらしい。
虫歯治療に使う金属ともまた違うとかで、いわゆる銀歯が大丈夫でもそれはそれ。
万が一にも抜歯したあとのタイミングで発症なんてことになるとかシャレにならんので念のため検査を受けることにしました。

結果から言うと、全く問題ありませんでした。

ほんとよかった!

検査の様子

矯正歯科で紹介状書いてもらってその足で皮膚科へ。

その日(1日目)は背中に各金属を含んだパッチを貼って、そのままお風呂は我慢。
それから3日目と4日目に再度来院してから合計2回の判定。
f:id:p_pk:20160301224147j:plain
すべての項目、問題ありませんでした!

余談ですが「金属大丈夫ならピアスあけちゃおっかなー」なんて言ってたら、先生曰く「今まで大丈夫でも、ピアスをあけたことで発症することもある」って・・・。
一瞬であきらめがついたので、あけるとしても終わってからにするわ。


検査のためのお風呂我慢はなかなか辛くて、アレルギーじゃなくてテープ貼ったところが蒸れてるほうが痒くてつらい。
実際、テープ剥がしたあとちょっとかぶれてたしw


さすがに4日間のうち3日も通院するのきつかったけど、
先伸ばしにしたらたぶん半年ぐらい放置しそうな予感がしたので、やればできる!定時ダッシュ!

つかれたけど、これでとりあえずひと安心。
その足でまた矯正歯科に行って、歯の隙間をつくるとかいうゴムを装着。
は、はじまるんやな……

関連記事

時系列が前後しますが、歯列矯正を受けることにした経緯を書きました!
p-p.hatenablog.com

2018年2月時点の経過も写真付きで書いてます!
p-p.hatenablog.com

贅沢なのは、成城石井もコンビニも

作り置きとお弁当生活は、品数は少ないものの思いのほか数ヶ月ほど続いてるけど
やっぱりどうしても忙しくなると、冷蔵庫が空になる日もある。そう、今日みたいに……

そんな日は、コンビニ代わりに成城石井に寄ってみるのがちょっとした贅沢。

成城石井、それは言わずと知れたセレブスーパー。
仕入れはもちろん輸送や保管諸々ひたすら拘った品揃えとかなんとか。


今どきの大して安くないコンビニ弁当を買うことを思えば、
プラス100円出して、添加物少ない(ような気がする)お肉や野菜が食べられると思えば!外食より安いし!

てか、コンビニで売ってる1個100円ぐらいするカップ入りグラノーラやカップスープとかって
思わずついで買いしそうになるけどあれ結構割高よね!??
以前、コンビニの向かいに住んでたときは割りと利用してたけど、スーパーの近くに住むともうコンビニで買えないwww
とはいえ旅行とかで必要があれば躊躇なくコンビニは利用するけど。結局タイムイズマネーやな。

ちなみに、決してアンチ外食というわけではないしおひとりさまも全く抵抗はないけど、
そもそも職場も自宅も近所に居酒屋的なお店はあるけどご飯が食べられるお店がないし、
疲れて帰って、注文して暇潰して食べて、カウンターなんて座ろうもんならコミュ障つらいし
そんでもって頃合いを見てお会計して帰って……っていうこの作業!しんどいwww


ということで、手頃なお惣菜買って、自宅でインスタントのスープでも飲みながらのんびり食べ終わったあとに
お惣菜食べたあとの無駄に嵩張るプラゴミを見つめながら、やっぱり極力自炊しようと誓う今日この頃。
不燃ごみ月2回だからね……


とはいえ、成城石井で売ってるフルーツ系にはまだ手が出ない。
2個入り800円近くするデコポンを買うか悩んで、
結局地元スーパーで2個で200円ほどで買ったけどあんまり美味しくなかったのは、やっぱり輸送や保存状態の違いなんかな……

紅茶やはちみつとか調味料もたまに買ってるけど美味しい。輸入菓子はカルディで買うほうが多いかな。

BIC SIMでテザリング生活 3GからLTEへ

引っ越してから約半年間、テザリングでネットを賄ってきたけど。
確かに、最低限のネット手続きをする分には間に合ってるんだけど

やっぱり今どき高速インターネットを前提をした何から何までに対応するのに不便だし、
繋がらなくてイライラしてる時間がもったいない。タイムイズマネー!!

ということで実は10月頃に個人的にフレッツを引き込む段取りをしていたものの
マンションタイプの工事をしてもらえることになったので、さすがにしばらく待つことに。

 

 

しばらく待つこと・・・数か月。

いまだに未開通。


そんな中、会社の先輩からのお下がりでLTEルーターを頂いたので
ようやく3Gテザリングからは脱出・・・!!


実は最初は全然改善しなくて「LTE全然あかんやん」と思ってたら
SIM側でLTEをOFFにしてた落とし穴。

LTEをONにしたら、さすがに普通のネットサーフィンぐらいはスムーズw
タブレットでdマガジンをダウンロードする時間も半分ぐらいになって快適♪

 

 

  関連記事

 

冬の始めの過ごし方と光熱費

お風呂めんどくさいとか言いながら、寒さには勝てず最近はお風呂に浸かってます。
やっぱりめんどくさいので週2回ぐらい。

それから、めんどくさいとか言いながら最近は昼食持参継続できてる。
お弁当なんて大層なもんじゃなくて、前日にタッパに詰めたおかずを持参してるだけ。

このまえ本屋さんでめっちゃ推されてたつくりおきレシピ本を買って、試しに数品つくってみたら我ながら美味しくて。

つくおき 週末まとめて作り置きレシピ (美人時間ブック)

つくおき 週末まとめて作り置きレシピ (美人時間ブック)

たぶん、この本のやり方と味付けが個人的に合ってる。
ブログ( http://cookien.com/ )もされているようですが、本見ながらのほうが落ち着いてできるので購入しました。


最初にまとめてつくった日の夕方に襲ってきた「今日1日終わった」絶望感が半端なかったけど、
その週は、あの日の自分にものすごい感謝したから結果オーライ。


そんな感じで過ごした冬の始まり、10月末~11月末。
ガス代 1408円、電気代 1693円。初めて合計3000円を超えたけど、外で買ってた弁当代と自炊費を差し引いてもかなり安いかな。

一応、鍋に落し蓋して放置とかのなんちゃって保温調理や節電タップでストレスにならない範囲で節約はしてるけど。


さて、これからさらに寒くなるけどどうやって過ごそうか。


ただ出費を押さえたいだけなら、下手に電気毛布とか買い足す出費を考えたら素直に暖房つければ良いと思うんだけど、
長い目で見たらいかに身体を冷やさないかをかんがえたほうが良いのは間違いないんだけど。

とりあえず、ユニクロで防寒部屋着を買い込んできた。
部屋着とか言いながらたぶん外にも着ていきそうやけど……

あったか布団にいつでも出会える布団乾燥機がありがた過ぎる今日この頃。

象印 ふとん乾燥機 マット&ホース不要 ブルー RF-AA20-AA

象印 ふとん乾燥機 マット&ホース不要 ブルー RF-AA20-AA